空手道 空優会
おはようございます。
宿雨。
連日降り続く雨、また前夜から降り続く雨のことです。
有難いことに、人間は毎日、生まれ変わります。
深い眠りから覚め、今日という一日を昨日と切り離し、新しい気持ちで始めることが出来ます。
そして日々変化すること、成長し進んでいくことが大切です。
目覚めたときに、高い青空にキラキラの太陽!という朝も大好きですが
昨夜の雨がまだ降り続いている、雨の朝は、不思議なことに、ホッとするような気持ちになります。
明け方、曇った窓の向こうからポツポツと音を聞くと、心が落ち着いて、胸の中が柔らかくなるような感覚です。
これは昨日と「同じ」「続いている」「変わらない」ということに対しての安心感なのでしょうか。
変化する毎日の中で「不変なもの」に対しての安堵、やすらぎを、宿雨の朝に感じているのかもしれません。
子どもの頃から全く変わってない、その深層心理がなんだか面白い。
目を瞑ると一瞬、実家の自分の部屋で寝ているような…
そんな
おもひ出し おもひ出しては 秋の雨 −服部土方
な朝でした。
お仕事のある皆さまは、晴耕雨読とはいきませんが
今日はのんびり
少し落ち着いて、ゆったりと。
気をつけて、いってらっしゃい。
たかはしゆうこ
Facebookはこちら