空手に先手なし
おはようございます。
お目覚めはいかがですか?
空手に先手なし
この言葉も大変有名な言葉です。
絶対に自分から手を出してはならない、という強い教えです。
形もすべて、受け技から始まります。
しかし相手の攻撃を受けるには、いつ、どこを、何で攻撃してきても対処できるように、心の下作りをしておかねばなりません。
体の先手は無しですが、心は常に準備をし相手の先手を取らねばなりません。
普段の生活でも、準備がとても大切です。
起こりうることを想定し、それに備えて準備をします。学校で使う物の準備、会議で質問されるであろう回答の準備、家族が帰宅した後、諸々をスムーズに行うための準備。
また、準備とは相手に会ってない時も、相手のことを考えていた、という証にもなります。
ちょっとした手土産や連れていきたい場所など、相手に喜んでもらいたい、感謝をかたちにしたい、一緒にいる時間以外も、あなたのことを想っていますと、そんな気持ちが伝わるのも準備からです。
心は常に一歩、二歩先を考えて、余裕を持った一日を過ごしましょう。
いってらっしゃい。
たかはしゆうこ
Facebookはこちら