礼に終わる

おはようございます。

お目覚めはいかがですか?  

空手は礼に終わる  

空手では必ず正座・礼をして稽古を終了します。

空手は暴力ではない、自分自身を鍛えものであるから、その指導をして下さる師範、共に厳しい稽古を乗り越えてくれる同志、仲間に対して感謝の気持ちを伝えます。

普段の生活では

お先に失礼します、さようなら

などの言葉が使われるかも知れません。

終わりに挨拶に行く、ということは

あなたにお世話になりました、おかげさまでこの時間を楽しく過ごせました、これからもずっと私と仲良くして下さい、私にとってあなたとの繋がりはとても重要です。

と伝えているのと同じです。

礼の心とは人間が持ちうる感情のなかで最も美しい感情ではないでしょうか。

明日また元気に過ごすために、今日の感謝を相手に伝えましょう。

空手は礼に始まり礼に終わることを忘れるな

 

 

Facebookはこちら

http://on.fb.me/1uUY8X4